当院は医療的ケアが必要なこどもが家庭や社会と共に生きることを支援していきます。当院は医療的ケアが必要なこどもが家庭や社会と共に生きることを支援していきます。
当院は医療的ケアが必要なこどもが家庭や社会と共に生きることを支援していきます。当院は医療的ケアが必要なこどもが家庭や社会と共に生きることを支援していきます。
当院は医療的ケアが必要なこどもが家庭や社会と共に生きることを支援していきます。当院は医療的ケアが必要なこどもが家庭や社会と共に生きることを支援していきます。

すばる診療所の思い

児の人生が輝くために

児の人生が輝くために

『すばる』はいくつかの小さな星が一つの輝きを形成しています。
すばる診療所も小さな輝きを統べ、医療的ケアを持つ子供を取り巻く皆の人生を輝かせたいと考えています。

診療所の思いは、患者さんを中心として
医療、家族、社会:環境(制度や技術)、学校、福祉が相互に協力し、
医療的ケアを必要とする児が輝ける人生を送る手助けをすることにあります。

診療案内(小児在宅診療)

患児、家族が自宅での生活を希望し、定期的な通院が困難な方が対象です。
また家族が医療的ケアを習得し自宅での生活準備が整っていることが必要です。

  • 染色体病や先天奇形症候群などで日常生活に医療的ケアが必要な方
  • NICU退院後で神経疾患や心疾患などがある方
  • 各種疾患により呼吸器や胃瘻、中心静脈栄養など医療機器を必要としている方
  • 代謝病などで定期補充療法が必要な方
  • 事故・ケガ・感染症などによる中途障害のある方
  • がんなどによる痛みなど、症状がつらい方

訪問診療でできること

当院は障害を持つこどもが家族や社会と共に生きることを医療的支援をする診療所です。訪問診療で医療的ケア児の家庭医としての役割をします。当院での診療を導入することでかかっている医療機関との関係がなくなるわけではありません。一般的に専門診療科や専門的な検査などで定期受診の継続は必要です。

当院では病院と連携し内服薬の処方やカニューレの交換、病状悪化時の治療や入院の依頼などを行います。
また、在宅診療には、訪問診療と往診があります。訪問診療とは基本月2回、定期的・計画的に訪問して診療することです。居住地により曜日や時間帯を決め、診療所の診察時間内での訪問になります。 往診とは突発的な病状の悪化や状態変化により、予定外の診察が必要になったときの要望に応じた診察です。夜間休日でも対応可能です。

訪問エリア

診療所より車でおおむね45分以内が診療の範囲です。それ以外の地域はご相談ください。

訪問エリア訪問エリア

連携医療機関

  • 稲城市立病院
  • 昭和大学藤が丘病院
  • 日本医科大学武蔵小杉病院
  • 成育医療研究センター
  • 川崎市立川崎病院

ご利用方法・費用のご案内

ご利用方法・費用のご案内ご利用方法・費用のご案内

ご利用方法

病院の主治医、病診連携室に相談ください。

費用のご案内

医療費は小学生以降は3割、未就学児は2割負担です。通院・入院と同様「高額医療費制度」、「限度額適応認定証」、「小児医療証」など医療費補助も適応されます。

自己負担となる費用

訪問1回につき 600円
任意予防接種、診断書、申請書などの文書作成料

川崎市小児助成についてはこちら
小児慢性特定疾患についてはこちら
難病センターについてはこちら

診療時間・アクセス

施設名 すばる診療所
所在地 神奈川県川崎市多摩区登戸598-2
院長 堀 秀之
電話番号 044-933-1190
FAX番号 044-933-1191
診療時間
9:00-18:00

緊急時は24時間対応
休診日:土曜、日曜、祝祭日

医師のご紹介

院長 堀 秀之院長 堀 秀之

院長 堀 秀之

経歴

埼玉医科大学医学部卒業
埼玉医科大学総合医療センター初期研修
都立大塚病院 小児科専修医
富士重工業健康保険組合 総合太田病院 小児科医員
稲城市立病院 小児科医員
富士重工業健康保険組合 総合太田病院 小児科医長
SUBARU健康保険組合 太田記念病院 小児科部長
医療法人財団はるたか会 あおぞら診療所墨田(小児在宅医療)
2020年4月すばる診療所開院

資格・所属学会

日本小児科学会 専門医 指導医

所属学会

日本小児科学会
日本小児腎臓病学会
日本小児救急医学会
夜尿症学会
体液研究会

一番上に戻る
TEL.044-933-1190TEL.044-933-1190